JCMSA塾No.2 LTVの重要性

目次

LTVとは何か?

LTV(Life Time Value:顧客生涯価値)とは、一人の患者さんが治療院に通うことで生み出す総売上を指します。治療院経営では、新規患者の獲得だけでなく、LTVを最大化することが経営の安定化に直結します。

LTVを向上させることで、

  • 新規集客への過度な依存を減らす
  • 収益の予測がしやすくなる
  • 患者との信頼関係を深め、紹介を増やす

といったメリットがあります。

LTVを最大化するための3つの戦略

1. リピート率を上げる

LTVを向上させる最も簡単な方法は、患者さんに継続的に通院してもらうことです。

施術計画を明確に伝える
  • 「週に1回、最低3ヶ月は継続すると、より効果を実感できます」
  • 長期的な施術プランを提示し、患者さんが通い続ける理由を明確にする
フォローアップの強化
  • LINEやメールで、施術後のフォローをすることで、通院継続のモチベーションを高める
  • 定期的な健康アドバイスを配信し、患者さんとの接点を増やす
快適な通院環境を提供する
  • 予約の取りやすさ、待ち時間の短縮、居心地の良い空間を整えることで、リピート率が向上する

2. 単価を適正化する

LTVの向上には、患者さん一人あたりの売上を増やすことも有効です。

高単価メニューを導入する
  • 施術+カウンセリングのセットメニューを作る
  • 物販(健康グッズ・サプリメント)の提案
回数券・サブスクリプションを活用する
  • 「6回分まとめて購入すると1回分無料」
  • 月額制で通い放題のプランを作ることで、定期的な収益を確保する

3. 紹介・口コミを活用する

LTVを向上させるためには、既存患者さんからの紹介や口コミを活用することが重要です。

紹介キャンペーンの実施
  • 「お友達を紹介すると、次回施術が500円引き!」
  • 口コミを書いてくれたら特典を提供する
Googleマップの口コミを増やす
  • 満足度の高い患者さんに、口コミ投稿を依頼する
  • 具体的な感想を書いてもらうことで、新規患者の獲得にもつながる

LTVを意識することで経営は安定する

多くの治療院経営者は「新規患者の獲得」に目が行きがちですが、実際にはLTVを意識した経営をすることで、より安定した売上を確保することができます。

項目新規集客中心LTV重視
集客コスト高い低い
成収益の安定性不安定安定
患者との関係一時的長期的

LTVを向上させることで、新規患者獲得に頼るのではなく、長期的に経営を安定させることが可能になります。

まとめ

LTVの向上は、治療院経営を安定させるための最重要課題です。

  • リピート率の向上 → フォローアップ・快適な通院環境の整備
  • 単価の適正化 → 高単価メニューや回数券の活用
  • 紹介・口コミの活用 → 口コミ促進、紹介キャンペーンの実施

これらの施策を積極的に取り入れ、患者さんとの長期的な関係を築くことで、経営の安定と成長を実現しましょう。

一般社団法人日本治療院経営サポート協会では、LTVを最大化するためのノウハウや具体的な施策を提供しています。ぜひ実践してみてください!

目次